ながらくご無沙汰していました!

震災以降、更新が途絶えておりました。 新年1月中旬より、新サテライト局運営開始します。 そんなわけで、今、また諸々機材を取り揃えているところです。 機材関係の更新はもうしばらくお待ち下さい。 写真の無い投稿は初めてかも知れませんが、 年の変わり…

サテライトスタジオ

2月からサテライトスタジオがオープン! このラック一つでどこにでもサテライトスタジオを展開することができる。 回線の確保さえできればの話ではあるが・・・。 上から、ミキサー、電源ユニット、コンペラー、CDプレイヤー、AD/DAコンバーター チューナー…

iPodでskype

テレホンリポーターが対応していないiPhonやiPodを使いたい! ということで、イヤホンマイクケーブルを改造してミキサーに繋いでみた。

電話リポーターセット

気がつけば1ヶ月ぶりの更新である。電波を発射してからというものブログの更新さえままならない多忙さであったことを察していただきたい。なんとか1ヶ月経過してこれから番組表を作成したり、ホームページを整えたりというところに着手できるようになりま…

USBモニター

CMやステーションブレイクの運行時間を表示させる為にUSB接続の小型のモニターを求めた。 ネットワーク上の別のMacの表示画面を画面共有で表示させている。別のMacとは自動運行プログラムを動かしているMacで、当局ではすなわちCMバンクのことになる。 はじ…

ココちゃん(仮称)

パーソナリティーを務める青年が、手芸が趣味ということで作って来てくれた。 バイクで通う剣道青年が、である。 ココラジのキャラクターは、決してゆるくない。

メインブース

昨日に続いて本日はメインブースのコンソールの写真をUPする。 すでに多くのパーソナリティ予定者の方々が、トレーニングに使っているので 開局前の「真新しい」感は、あまり感じられないかも知れない。 しかし、設計者と使用者の意見の相違は少なく、今のと…

サブブース

本日めでたく落成検査を終えました。 サブブースのコンソールの写真をアップします。 写真では見えにくいかも知れませんが、ミキサーの上には透明のアクリル板でできた原稿台が乗っています。

マスターラック

送信機へ送り出す信号を制御する諸装置を架装してあるラックである。 上から順に、安定化電源装置、コンプレッサー、ミキサー、ダッカー、MacMiniとHD、録音装置、この空いたスペースにはJ-Waveレシーバー、最下段は電源装置の拡張モジュールとなっている。 …

テレホンリポーター

携帯電話にインタビューマイク1本とイヤホン二人分をつなぐ仲介をする機器である。 docomo用とau用の変換ケーブルが付属している。 これがあれば携帯電波のエリア内ならどこからでも電話中継ができる。 ただしココラジでは、電話中継の主力はiPhoneまたはiP…

インタビューマイク

インタビュアーが使うマイクとしてこれほど定着している機種はあるまい。 ロングタイプは正に専用機種と言えるだろう。軽さ、持ちやすさ、バランスの良さ、そしてその音質。改めて納得の逸品SM63Lである。

クラモリン

接点復活剤・接点保護剤である。Contact Cleaner、Protectionという名のドイツのクラモリン製である。 長い眠りから目覚めた古い機種にとってはContact Cleanerは無くてはならない接点復活材である。新しく買いそろえた新しい機材にとってはProtectionはとて…

マイクアーム

デスクトップに付けられるタイプのマイクアームである。 各社から色々出ている。オオハシ、スギプロ、タカサゴ、K&Mと検討した。スプリングが付いていたのは後者の2社だけであった。さあどっち?となる以前に価格の開きが10倍以上あることを知っていたので…

CDスタンド

前に書いた通り、一度に4枚のCDをセットできる。そのCDのPケースを陳列するCDスタンド(正式名称は違うかも知れない)である。 無塗装の木の角材に溝が切ってあるだけのシンプルな作りである。 集成材のデスクにも合うし、専有面積が少ないというところが良…

ポータブルレコーダー

録音機である。昔ならナグラとかデンスケとかが不動の地位に居た訳であるが、現在は回転しない記録媒体の登場で、マイク一体型でも駆動ノイズの心配無用の機種が各社から各種出ている。 この機種は、マイクロSDカードを使用し、2GBのカードで44khz、16bitで…

デジタルアンプ

アナログRCA入力とデジタルUSB入力を切り替えて使える便利なデジタルパワーアンプである。 あっと驚く低価格。つい手が出てしまう低価格。 しっかりと低域まで出ています。

室外温度計

壁にかけてある電波時計の温度計では室内温度しか計測できない。エアコンを働かせていることが多いので外気温をはかる為に設置した。本当はデジタル表示でコンソールデスクに居ながらにして読みとることができるものを検討していたのだが、取り付けがちょっ…

マイク&カフスイッチ

パーソナリティーもゲストスピーカーもこのマイクを使う。 スピーチ用のマイクとして定評のあるAKGのシリーズからの選択である。 マイクヘッドは色々なタイプが用意されているが、ここはミニガンタイプ。 かなりオフマイクでも充分拾える、すなわち話し手に…

トークバック

キューボックス(ヘッドホンアンプ)のAUXインへ送ってトークバックにするシステム。 マイクとプリアンプとアッテネッターがあればいいわけだが、写真の様に小さなミキサーに直接マイクを刺して使えば実にコンパクトにトークバックシステムができあがる。相…

ヘッドホン中継ボックス完成

ヘッドホンケーブルを延長するパラボックスが完成した。 一作目はリーマーでレセプタクルの大きさになるまで穴を広げていたが、この工法は量産向きではない。 思い切って24mmのホールソーを購入してみたら、あっという間に穴あけ作業は終了。 テーブル天板の…

ヘッドホンハンガー

ホームセンターでフックを探したが、どれもイマイチ。じゃあ物は試しと購入したのが、その名も「ヘッドホンハンガー」なる商品。 確かに使いやすい。向きも180度自由に変えられる。場合によっては2個掛けることも可能。もともとはラックレール用なので、ね…

安定化電源

入力電圧の変化に左右される事無く100Vを供給してくれる電源装置である。レコスタの方で長年使用していて信頼の持てる製品であると感じている。パワーコンデショナーとしても優秀で、まわりが「雷でパソコンが落ちた!」という状況でもどこ吹く風であった。 …

ヘッドホンケーブル延長ついでにパラ・ボックス

ヘッドホンアンプからパーソナリティー席、ゲスト席までストレス無くヘッドホンケーブルを延長するにはどうすればいいのだろうか? ゲストの位置は毎回同じとは限らない、人数が変われば座る位置も変わって当然である。 そして先日ここで紹介したヘッドホン…

ワイヤレスキーボード&キーボードカバー

Macminiが2台、モニターも2台。当然キーボードも2台、マウスも2台ということになる。 アップルワイヤレスキーボードは非常にコンパクトで、使う人が操作しやすい位置に置いて、つまり好きなところに置いて使えるのが大きな魅力である。しかし2セット同…

ダブルモニターアーム

前回アップした写真の中央に既に鎮座していた物体である。 見た事のないマイクロホンだと思った方、ご安心下さいあれはマイクではなく PCのモニターを取り付ける可動アームだったのです。 モニターを付けてみるとこんな感じ。 オペレーターやパーソナリティ…

コンソールデスク完成か?

開口するのに閉口した木工作業を終え、機器類を仮置きしてみた。 遠目には満足。近くでみると余分なキズがちらほらと・・・・。 機能性が良ければ、見た目は関係ないはずであるが、 やはり座ったオペレーターのモチベーションが下がるようではいただけない。…

コンソールデスク加工後

電動工具を駆使して開口してみた。 この写真はメインブースの分で、他にもう一式サブブースのコンソールデスクがある。 都合10コの穴を切り出した訳であるが、表面から見えない裏側の補強材、脚の取り付け位置がそれぞれケースバイケースで、その処理に多く…

エフェクター

ラジオ放送に絶対に必要か?というとそうでもないが、あればきっと楽しい変化がつけられるであろうということで導入。 こちらも10数年前の往年の名器?である。 実は内蔵バックアップ電池が切れていてユーザープリセットがメモリーできない状態である。 しか…

コンソール

どこにでもあるダイニングテーブル。しかも展示品に付き値下げという商品。 確かに瑕はある。しかしまあ普通に使ってもいずれ瑕はつくものと割り切って購入。 肝心なのは、メインブース2台、サブブース2台の計4台(それも少しずつ違うサイズ)が揃えられ…

ヘッドホンアンプ

ヘッドホン4台つなげるヘッドホンアンプである。10数年前のモデルだ。 特徴はAUXインプットがあること。モデルチェンジした現行機種には残念ながらその機能はついいていない。そのかわりデジタルインプットが装備されていたりするのは時代の流れというもの…